[HOME]上の加江隧道・馬鞍隧道
コンクリ巻

もう一度 四万十町側坑口
あ!!

本当に看板が逆さだ・・・。

境界標識
隧道に向かって中土佐町の看板が・・・

坑口のコンクリに隠されている為、
絶対にトンネルから出てくる人には見えないし
窪川町側から来た我々からも見えません。

これは隧道と看板がどうこうというよりも、
誰かが器用に引っ掛けたか、ただの悪戯だと思われます・・・。
今思えば、不親切標識として高知県に教えてあげたら良かったかも。

まさにプチネタでした。チャンチャン♪

扁額
昭和36年3月竣工となっていますが、
昭和13年の地形図に掲載されているので
素掘りだった隧道を36年に改良したのだろうと思います。

隧道データを下記に。
延長140m、幅員5m、高さ3.9m。

ところで、この界隈には
旧隧道に「上ノ加江隧道」、最近出来た「上の加江トンネル」、
そしてこの「上の加江隧道」と似たような名前の
トンネルがあり、なんだかとてもややこしくなっています。

内部
普通車同士の離合は不可で、
路面も含めてコンクリで全て巻かれています。

晴天時に訪れたのですが、全域にわたる
湧水のせいで見事な白黒二色の世界になっていました。

中土佐町側 坑口
こちらも昭和の地方型量産型トンネル。

いかにも無機質で、しっかりとした造りは
機能美に包まれていると言えるのでしょうか。

これが旧道化しても余り面白くないかもしれませんね。
それよりも、付近に何の施設もないので
不法投棄防止として閉鎖されてしまう可能性が高そうです。
P1 P2 P3
[編集]
CGI-design