[HOME]眞弓隧道
コンクリ坑門+素掘り+鉄板巻

地図
改良が進むR380にある峠。

私が隧道巡りを始めて間もないH.16年2月に、
地図で見つけただけで訪れた思い出の隧道です。

その頃は山形の廃道さんの隧道リストの
存在すら知りませんでした。。。青いのぅ。

※平成18年3月27日に再訪問。

久万高原町側 アプローチ道分岐点
トンネル手前(写真奥)にも分岐があったので、
初めは、間違えてそちらに行ってしまいました・・・。

旧道の正解はこの写真の場所で、
Uターン気味に進入するようになっています。

間違えて進入した道は、写真奥に見えるガードレールの場所。
その道は、新トンネルの坑門直上を通り過ぎると
すぐに怪しいダートになったので引き返しました。

今思えば、隧道で抜ける前の旧々道の峠道だったかも?

久万高原町側 旧道
この道は、既に廃道テイストが漂っていましたが
林業に使われているので辛くも踏み留まっています。

路面はご覧のありさまで、時には間伐材まで落ちています。
オフ車とはいえ、二輪は気を使いながらの走行となりました。

また、決壊している箇所や決壊三秒前の場所もあります。

久万高原町側 坑口
白看板小田町(H.17 1/1内子町になりました。)と仲良く
廃な雰囲気をかもし出しています。

ポータルにブロック状の線刻がなされていたので、
一瞬石積かと思いましたがコンクリに線刻でした。
迫石(せりいし)も同じくコンクリに線刻で表現。

白看板はdark的道部屋さんに投稿しました。
坑門前には、おにぎりも残されています。

扁額
旧字体の真と弓が時代を感じます。

元々小さな扁額が、巨大な高さ制限の標識によって
ますますその存在感が薄くなってしまっていました。

トンネルは昭和11年竣工
この年、2.26事件が発生!クーデター未遂事件。

延長235m、幅員3.6m、高さ3.8m(有効3.7m)。
P1 P2 P3
[編集]
CGI-design